揚げたてをザクザク食べる贅沢。でっかい鶏の唐揚げはこのレシピでいこう

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。

お弁当はとっちゃんの唐揚げがいいんだって。

中学生の次男の校外学習用。

これはうれしい。なんだかとてもうれしい。

これまであまり感じたことのない。

とっちゃんの唐揚げがいいんだって。

ふふふ。

つくってあげよう。その日、わたし6:30出勤なんだけども、ね。

目次

揚げ物に苦手意識あり

わたし、揚げ物が大好きでして。

ポテトフライ、エビの天ぷら、野菜の天ぷら、油淋鶏、メンチカツ、春巻き、とんかつ、素揚げの野菜、そして鶏の唐揚げ・・・

仕事が休みの日の夕ご飯は、わたしが担当します。

料理は好きで、いくつかお気に入りのメニューもあり、家族も喜んで食べてくれます。

揚げ物ができれば、夕食のレパートリーも広がるのになー、という思いはありました。

ですが、べたべたになったり、中が半生だったり、自分で揚げて満足いく結果にならないことが多く、揚げ物調理にはどこか苦手意識がありました。

揚げ物が食べたい、だけど苦手。

もうこのレシピで決まりでいいんじゃないか

好きなラジオパーソナリティーがすすめていた料理YouTuberのリュウジさん。

「わたし、この人がいないと生きていけないと思います」

と言わしめる魅惑のレシピを紹介してくれるそう。

唐揚げが食べたい!気分の夕食担当の日に、リュウジさんのチャンネルを訪れ、鶏の唐揚げにチャレンジ!

材料

  • 鶏もも肉(350g) 1枚
  • にんにく 1片
  • ショウガ 5g
  • しょうゆ 大さじ3
  • みりん 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • 味の素 8振り なかったので味覇(ウェイパー)で代用
  • ナツメグ 5振り
  • オールスパイス 4振り
  • クミン 2振り
  • パウダー黒胡椒 4振り
  • サラダ油 底1㎝くらいの量
  • 片栗粉 適量

手順

  1. 鶏もも肉以外の漬け込み液の材料を全て混ぜる
  2. 常温に戻した鶏もも肉を大きめに切る。1枚を6~8等分(大き目サイズ)
  3. 漬け込み10~15分。漬け込みすぎると味が濃くなった。1時間は△。
  4. 油を熱して(180℃くらい)、片栗粉をつけて油に投入。
  5. トイプードル色になったら揚げ終わり。ずっと中火。
  6. 2~3分放置したのち、揚げたてを食べる

料理研究家・リュウジさんの「超・至高の唐揚げ」です。

(手順はわたしのメモ。おいしさを左右する細かいコツは動画で!)

おいしくつくるコツも教えてくれる!

食べ盛りで、鶏肉4枚時代に突入した我が家。漬け込み液は2倍量で、鶏もも4枚を漬け込みます。

材料がそろっていれば、手順はとても簡単。スパイスがある方がやっぱりいい感じの香りと味になります。

わたしとしては、でっかい丸っこい唐揚げがいいので、油に投入するときに、形を意識して投入します。

かなり大きくても、火が通ってジューシーにできました。となると、材料を常温に戻しておくのもポイントですね。

底から1㎝の油で揚げると、適度に空気に触れるので、カラッとザクザクに上がるそうです。油も少なくて助かります。

もうこのレシピでいいと思います。

揚げたてをザクザク食べよう!

今日もよい1日を! Have a nice day!

https://www.youtube.com/watch?v=Vi5Xh9-iUAI&t=576s

料理研究家リュウジのバズレシピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

年間100リットルのビールと100リットルのコーヒーを飲み、200杯のカレーと300杯の味噌汁と60㎏の米を食べ、2500時間眠ります。

大阪生まれ。中学高校は東京。地方大学を卒業。在学中にオーストラリアや東南アジア放浪10か月を経て、農業法人に就職。在職22年。

22歳までは家族と社会に育てられ、66歳まで会社勤め、88歳で生涯を閉じるとすると、44歳はキリのいいターニングポイントと思い立ち、ブログをはじめました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次