毎晩の至高の一杯を求めて。ハートランドのビアマグ。心憎いデザインがビール愛をくすぐる

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。

ビールは好きですか?

夏が過ぎ、消費量こそ減りますが、料理に合わせて、どうしたってビールは一年中欠かせません。

唐揚げ、餃子に合うタイプ、鍋ものや和食に合うタイプ。

食事に合わせて選ぶのも、楽しい季節です。

消費量が減るのをいいことに、冬はひそかに、ちょっといいビールをいただいています。ふふふ。

銘柄のこだわりはなく、いろいろ試しますが、どんなビールでも必ずグラスに注いで飲みます。

見た目、香りの感じ方、口あたり、味の感じ方、缶から直接飲むのはあまりにももったいない。

目次

ハートランドのビアマグ

このビアマグ(ミニジョッキ)が最高におすすめです。

  • ジョッキらしい重厚感
  • 量がちょうどいい 435ml 350ml缶のビールを8:2の泡で1本分
  • 飲み口が薄くなっていて飲みやすい
  • 口が広く、洗いやすい
  • 取っ手が大きく持ちやすい
  • 冷蔵庫で冷やすときに邪魔にならないサイズ感。割れる心配のない安心感

特に飲み口の厚みが絶妙です。

ジョッキで飲むイメージと重厚感を損なわず、飲みやすさと味わいやすさを追求しています。

ヘビーユーズの業務用に耐えうる丈夫さでありながら、飲み手ファーストの秀逸なデザイン

居酒屋さんなどで目にすることがある業務用の非売品ですが、個人でも購入できます。

ビールとセットでしか販売していませんが、おいしいビールがついてこの値段なので、買いでよいと思います!

エンジェルリングに挑戦!

上手に注げると、エンジェルリングができます。

エンジェルリングとは、グラスの内側に現れる泡でできた輪っかのことです。

グラスを傾けてビールを飲み、テーブルに戻すと、飲みはじめの部分に泡の跡が残ります。最後には、何口で飲んだかがわかります。

きれいなグラスに、きめの細かい泡ができるように注げたときだけ、エンジェルリングが現れます。

  • グラスはきれいに洗い、きちんとすすぎ、自然乾燥させる
  • グラスを冷蔵庫で冷やしておく。もちろんビールも。
  • グラスの中央に向かって勢いよく半分まで注ぐ
  • 泡が落ち着くのを待って、泡の中心に向けてゆっくり注ぐ。
  • 泡の表面が少し盛り上がるまで注いだら完成!

ポイントは、グラスの内側に汚れやほこりがついていないことと、グラスもビールも冷やしておくことです。

注ぎ方は、練習あるのみ。

人気ナンバー1のお手伝い

我が家では子どもたちがすすんでビールを注いでくれます。お手伝い(?)ランキングでは堂々の人気ナンバー1です。

注いだ後に、わたしから評価が下されます。

  • MARVELOUS! 泡のきめが細かく、液と泡の比率が8:2。泡が盛り上がっている。
  • PERFECT! 液と泡の比率が8:2だが、泡のきめが細かくない。
  • GOOD 泡がきめが粗く、泡がすぐに減っていく
  • OK 泡がほとんど保持されない

実際の味も、評価ランク上位の方がおいしいです。歴然とした差があります。

MARVELOUSは本当においしい。

子どもたちのうらやましそうなまなざし。

大人がおいしそうにビールを飲む姿には、わたしも憧れていました。

大きくなったら、いっしょにビールを酌み交わす、というささやかな夢をかなえるための英才教育です

神泡の時代

ビールの銘柄によっても、どうしてもPERFECTまでにしかならないものがあるのもわかってきました。

市販品ではサントリーのプレミアムモルツがMARVELOUSの確立が上がります。イオンのPB商品「プレミアム生ビール」もかなりいいです。

発泡酒や第3のビールではなかなか上手に注げません。

各社HPを見ると、ビールはのどごし、から、じっくり味わうものに変わってきているみたいです。

泡へのこだわりも強く、やっぱりビールは泡の状態も大切なのですね。奥が深い。

今日もよい一杯を! Cheers!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

年間100リットルのビールと100リットルのコーヒーを飲み、200杯のカレーと300杯の味噌汁と60㎏の米を食べ、2500時間眠ります。

大阪生まれ。中学高校は東京。地方大学を卒業。在学中にオーストラリアや東南アジア放浪10か月を経て、農業法人に就職。在職22年。

22歳までは家族と社会に育てられ、66歳まで会社勤め、88歳で生涯を閉じるとすると、44歳はキリのいいターニングポイントと思い立ち、ブログをはじめました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次