世界最高峰のコーヒーミルへの旅。最後に背中を押すのは、レビュー動画ではなく公式HP

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。

憧れのコマンダンテが欲しい!

目次

衝動に駆られる

2020年6月にコーヒーライフが始まってから、もうすぐ4年。

これまでハリオの3,000円のコーヒーミルを使って、累計1,000杯以上淹れてきたことになります。

時々、コーヒー道具に思いを馳せることもありますが、あまり費用投下せずにここまできました。

今回の旅は、ダイエットプログラム完遂のご褒美に、というのが発端。

興味の赴くままに、情報を取り入れていると、世界最高峰のコーヒーグミル・コマンダンテにたどり着きました。

自分に空気を入れていく作業

見かけてから、かなり早い段階で、「購入決定」への舵が切られました。

調べれば調べるほどそちらに引っ張られていきます。

むしろ引っ張られたい!

自分に空気を入れていく作業を数時間重ねました。

  • バリスタ世界一の粕谷さんがひたすら勧めている
  • 数多のYoutuberが口をそろえて勧める
  • 暮らしと珈琲さんは「わたしはコーヒー沼じゃないので」おすすめしていない

論点はだいたい同じ

粕谷さんにしても、数多のYoutuberにしても、コスパ論に終始しています。

  • 微粉とか粒度分布とか
  • 挽きやすさや手入れのしやすさ、耐久性
  • 使っているときも使っていないときも満足感がある

どうせ最後に行きつくところはコマンダンテ、みたいな話になります。

理由付けはいくらでもできる

わたしは正当化する理由付けが得意だし、自分を信じ込ませるのも得意です。

  • リセールバリューが高い
  • お金の価値はどんどん下がる
  • 80歳の自分からのアドバイス

どう考えても、いますぐ、買ったらええやん、という状況になってきました。

決め手はこの動画

道具に愛着を持つのが理想です。

コスパの論点で、納得いかなかったわたしは、製造元の情報にアクセスすることにしました。

https://www.comandantegrinder.com/

シンプルなHPで非常に好感が持てます。

ものづくりの背景や、会社の様子が垣間見えます。

自分の中で(コスパ面で)競合だったTIMEMORE社とは違った価値が見えました。

決め手はこの動画

創業者でCEOのブラウン氏がドイツ・ミュンヘンにある工場を案内してくれます。

  • 製品をひとつひとつ製造している工場
  • 100,000€の惑星一の装置で、製品を分析する
  • 木目ボディの工程
  • 木材業者から仕入れた厚さ0.5㎜の天然木シートをカット
  • 貼り付け作業は「簡単に見えるけど、彼にしかできない仕事」
  • 自分たちでデザインした工作機械
  • 刻印工程
  • ボディの磨き工程。オイル→磨きを3回繰り返す
  • こんなに手作業!
  • 「Our babies…!」
  • 組み立て工程。同志の職人紹介
  • 出荷は週に1~2回
  • ひとつの製品でひとかたまりの雇用
  • 月に数千個を製造する
  • 製品を愛し、自分たちの仕事を愛する

英語での案内ですが、木目デザインの処理工程や、生産現場の様子がわかるのは、愛着をはぐくむには十分なアプローチです。

これはぜひとも、我が家に迎えたい!

5万円の価値

5万円の道具。

1,000回淹れて、1回50円、10,000回淹れて、1回5円の使用料。

そういう計算だけど、そういう計算じゃない。

もはやコーヒーミルが欲しいのではなく、コマンダンテが欲しい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

年間100リットルのビールと100リットルのコーヒーを飲み、200杯のカレーと300杯の味噌汁と60㎏の米を食べ、2500時間眠ります。

大阪生まれ。中学高校は東京。地方大学を卒業。在学中にオーストラリアや東南アジア放浪10か月を経て、農業法人に就職。在職22年。

22歳までは家族と社会に育てられ、66歳まで会社勤め、88歳で生涯を閉じるとすると、44歳はキリのいいターニングポイントと思い立ち、ブログをはじめました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次